薬名
3%ポピヨドンガーグル
薬効分類
呼吸器官用薬
主成分
作用と効果
ヨウ素を遊離することにより、グラム陽性菌・グラム陰性菌、真菌、結核、HBVやHIVを含む一部のウイルスに対して殺菌効果を示します。
通常、咽頭炎、扁桃炎、口内炎、抜歯創を含む口腔創傷の感染予防、口腔内の消毒に用いられます。
全身麻酔をする時、口から管を入れますが、その時ばい菌が一緒に入ってしまわないように、口の中をきれいにしておきます。
用法・用量
水で薄めてありますので、そのままコップに移してお使いください。
抜歯後などの口腔創傷の場合、血が止まるのを遅らせることがありますので、はげしい洗口は避けてください。
眼に入らないように注意してください。眼に入った場合には水でよく洗い流してください。
主な副作用
吐き気、口腔・咽頭刺激、発疹
[アナフィラキシーショック]
呼吸困難、不快感、蕁麻疹
ブログランキング参加中♪
下のバナーをぽちっとしてくれると励みになります♪